工務部土木工事課 事業内容
工務部土木工事課
事業内容
- 送電線路、配電・通信線路に関わる土木工事、巡視路・作業道等の調査、設計、施工、補修工事
 - 土留め壁土木工事、法面補修工事
 - 送電線等の電力設備に関する修景緑化工事、植林工事
 - 送電線等の電力設備に関する樹木伐採・除草工事
 - ドローンによる配電線の樹木現状調査
 - ドローンによる再生可能エネルギー設備(太陽光・風車)の点検
 - ドローンによる熊の捜索、追い払い
 
有資格者
- 土木施工管理技士 1級 2名
 - 土木施工管理技士 2級 2名
 - 造園施工管理技士 2級 2名
 - 林災某防(チェーンソー・刈払機) 32名
 
- 測量士 8名
 - 測量士補 9名
 - ドローン管理者 4名
 - ドローンパイロット 4名
 
工事経歴
| 平成5年 |   北海道電力(株) 道北幹線巡視路造成工事  | 
|---|---|
| 平成12年 |   北海道電力(株) 日勝幹線法面補修工事  | 
| 平成16年 |   北海道電力(株) 狩勝幹線他巡視路造成工事  | 
| 平成19年 |   北海道電力(株) 西春別線湿地橋補修工事  | 
| 平成24年 |   北海道電力(株) 松前線巡視路造成工事  | 
| 平成28年 |   北海道電力(株) 北斗今別直流幹線巡視路造成工事  | 
| 令和2年 |   北海道電力(株) 室蘭東幹線巡視路造成工事  | 
  
熊の捜索、追い払いに
ドローンを活用
熊の捜索、追い払いに
ドローンを活用
小型無人機ドローン(ズームカメラ・赤外線カメラ搭載)で熊の探索をします。
熊の確認ができればドローン搭載のスピーカーにて熊の嫌いな各種音声を流し当該地域から元の生息域の山奥へ追い帰します。
 ご要望の際は、お問い合わせください